カジャデザインの新型コロナウイルス感染防止対策
昨年より世界的流行を見せている新型コロナウイルス(COVID-19)。
その猛威は私たちの生活様式や健康意識を大きく変え、そして大きな経済的打撃を与えています。
現在ではワクチンも開発され、日本を含め各国でワクチン接種が開始されています。
しかし安心して「マスク無し」の生活ができるようになるまで、カジャデザインではできうる限りの感染予防対策を行い、お客様がより安心して家づくりを楽しんで頂けるように、環境づくりを行なってまいります。
PCR検査、及び抗体検査
カジャデザインでは全スタッフ、現場職員(職人)に対し、定期的なPCR検査と抗体検査を実施しております。

PCR検査
大工業者、電設工事業者、その他状況に応じ、お客様にお会いする機会のある現場職員
抗体検査
お客様に直接お会いするスタッフ
環境対策
お客様がご来場される、吉祥寺ハウスギャラリーと恵比寿サテライトオフィスでは、感染予防対策となる、設備と器具をご用意しております。
業務体制における対策

出勤体制
関連業者との会合
関連業者と定期的に開催していた会合を、配信によるウェビナー形式に変更して開催しております。
カジャデザインの職人会「名工会」では建築現場の安全衛生推進を目的とした情報共有の場「定例会」を設けております。
2ヶ月に1度開催してた本会合ですが、当面の間、配信によるウェビナー形式にて開催しております。
1年に1度、カジャデザインと協力関係にある建築家が集まり、カジャデザインの標準仕様や法令改正情報、最新のカジャデザインの建築実績を共有する本会合。
今年も2月に開催された本会合も配信によるウェビナー形式にて開催いたしました。
お客様へのお願い
新型コロナウイルスの感染予防の取り組みとして、カジャデザイン施設にご来場のお客様には下記ご協力をお願いしております。
今後の対策について
カジャデザインでは今後とも、お客様がより安心して家づくりを楽しんで頂ける、体制づくり、環境づくりに努めてまいります。
皆様もどうか感染予防の上、安全にお過ごしくださいませ。