Works 9 バリを想う家 横浜市

Works 9

バリを想う家

光と自然素材に囲まれた、心地の良い空間。
バリのリゾート建築で用いられている素材、デザイン、そして空気感を注文住宅で実現しました。
インテリアも、どこか懐かしくて暖かい、アジアン家具を中心にコーディネート。
日々の暮らしがリゾートに滞在しているような感覚になれる住まいです。

注文住宅の建築事例
リビングダイニング

開放的な壁一面の窓

壁一面がガラス窓のリビングダイニング。
日中は明るい日差しが降り注ぎ、心地よい風が家全体を駆け巡ります。
サッシを隠す形で渡らせた木製の柱や梁は、周りの空間に合わせて塗装され、より非日常の空間を演出してくれます。広い中庭は、これから生活をする中で、オーナー自ら芝を敷いたり、デザインやお手入れを楽しんでいくそうです。

マテリアル

ヒタムとルーバーが創り出す、
リゾート空間

カジャデザインのルーツでもあるアジアンスタイルのインテリアデザイン。
オリジナルのヒタムは幅600高さ300の大判サイズを採用しました。天然石材の重厚感と高級感を存分に楽しめます。

上部は木製ルーバーも、リゾートスタイルでは定番のデザインです。抜け感のあり、空間に立体感を持たせます。また、現実味が出やすいエアコンをカバーする役割も担っており、デザイン面、機能面ともに優れています。エアコンのお掃除がしやすいように、開閉できるドアをつけたのは、現場監督坂田です。長年の経験から生まれたアイデアでより快適な暮らしを実現しています。

インテリア

伝統的は技法を用いたアジアン家具で
本格ヴィラのスタイリング

大きな窓と吹き抜けの大胆な設計の邸宅。
そんな気持ちの良い空間に合わせたのは、素材にこだわり古き良きインドネシアスタイルのコーディネートです。
ヒタムの壁面には、100%チーク材でできた大きなチェスト。扉には、リーフ柄のレリーフが彫られています。
KAJAの扱う家具のレリーフは細かな曲線などが丁寧に表現され、その美しさは他とは一線を画します。木と石、そして植物やデコレーションが融合した統一感のあるリゾート空間に仕上がりました。

伝統的なレリーフの入ったウッドソファ

古材チークのチェスト

洗面

バリ直輸入の石材と
ウッドボウルを使用した洗面台

洗面台にはバリから直輸入した石材とウッドボウルを採用しました。
カットしたヒタムをダイヤ型に組み合わせたポーラヒタムにミラーを埋め込みました。
抜け目のない、計算され尽くしたデザインです。
洗面ボウルには、バリの高級ホテルでも採用されている天然木を使ったものをセレクト。
あたたかみのある本格的なリゾートスタイルが実現しました。

スタイリング

アジアンスタイルにもマッチする
モダンな和室

リビングダイニング以外にも、こだわりのポイントが家の随所に散りばめられています。
ダイニングの奥には、モダンな和室を設えています。
ブルークレーの琉球畳を採用し、アジアンリゾートスタイルのリビングダイニングと自然に馴染ませています。

琉球畳を採用したモダンな和室

カラーを統一したデコレーション