「空想レジデンス物語」は、リゾート住宅のプロであるカジャデザインが、童話の登場人物や妖怪といった空想上のお客様をクライアントにし、本気で図面を引いて、パース画を描いて、🏠家を設計する過程を紹介するシリーズです。第2回目の顧客として、スマホでおなじみの絵文字さんから依頼を頂きました。”顔だけ”のシュールすぎるお客様を相手に、カジャデザインはどんな家を設計するのでしょう?
みなさん、こんにちは。カジャデザインでコンシェルジュを担当しております、神成(かんなり)と申します。

この「空想レジデンス物語」シリーズでは、毎回ちょっぴり変わったお客様をお迎えし、いただいたオーダーに全力でお応えしていきます。
さて、本日のお客様は・・・

- いつもスマホで活用させていただいております。
まさかカジャデザインにお越しいただけるとは…大変光栄です。
-
- そんなそんな~、照れちゃうなぁ💕

- よろしくお願いいたします。
あの、つかぬことをお聞きしますが、空中浮遊して移動できるんですか?すごくないですか?
-
- 設定上ね、どうしてもね。だってほら、この顔に足だけ生えてても気持ち悪いでしょ?

- 愚問を失礼いたしました…。
それではさっそく本題に入りますね。今回はどのようなお家をご希望でしょうか?
-
- 僕ら絵文字って、みんな同じ箱の中でギューギューになって暮らしてるんだ。あれはあれで落ち着くんだけど、もっとゆったりとしたシェアハウス🏡もほしいと思ってね〜。
- (箱って絵文字を選ぶときのあの画面のことかな…)
な、なるほど…!みなさんで住まれる予定なのですね。ひとつ思ったのですが、全種類ともなると、ものすごい数になるのではないでしょうか?
-
- ま、かわりばんこで住むからそこは平気✋
- (交代制で住むつもりなのか!?)
…承知しました。では、みなさんでこんな暮らしがしたい!というようなご要望はありますか?

-
- 毎日みんなと楽しく笑顔でいられたらいいな〜。
それ以上は何も望まないよ。絵文字だもの。
- 楽しく暮らせることほど幸せなことはないですよね。
私も毎日笑顔で暮らしたいです(^O^)/
-
- あ!いま絵文字じゃなくて顔文字使ったな〜!プンスカ💢💢💢
- ………すいません(´・ω・`)
こうしてご要望をヒアリング(実際は設計士も交えて)したのち、プランや見積もり、パース(完成予想図)の作成がスタート。
そして約2週間後ーーーーー
- 絵文字さん!!ついにパースができましたよ!!


-
- ………………。
えっとこれは、、どんなお家なの?
- うっふっふっ。
絵文字さん、この形に見覚えはございませんか?
-
- ?????
何だろう。平ぺったいお家、、だよね。
- 実はこれ、絵文字さんのチャット画面をモチーフにしているんです。


-
- …おぉ、僕らのチャット画面がお家に、、、!!
- そうなんです。地下は、みなさんがシェアハウスに交代制で住みやすいよう、待機スペースとさせていただきました。

- 地下の絵文字さん達は、必要に応じて地上に上がってくることができるようになっています。白くて平らなお家は、チャットの入力フォームを表現しているのです。平らだと雨がたまってしまう心配がありますが、きちんと対応しておりますのでご安心ください。
-
- まさかチャット画面がお家になるとは思ってもみなかったな〜!ちなみに、ドアのあたりで青いのがピカピカ光ってるのは何??
- ネオンでございます。
文字を入力する際に点滅する青いバーを再現しているんです。
-
- なるほど〜!芸が細かいね👍
そうなると、お家の右上にある緑の物体はチャットの吹き出しかな?左上の部屋は何だろう??
- こちらは、夜になるとプロジェクションで文字を投影できるようになっています。ご近所さんに向けて、チャットをするようにメッセージを送ってみてください!

-
- 👀🐟……………
- え?
-
- あ、ごめん、目から鱗って意味!
- (わかりづらさがすごいな…)
ありがとうございます。なかなかトンチが効いていますね。
-
- ねぇねぇでもさ、僕、顔しかないんだけど、どうやってドアを開けたらいいのかな?もしかして設計ミス!?
- ふっふっふ。ご心配なく。もちろん想定内でございます。こちらをご覧ください!!

- このお家のドアは、笑顔を認証して開くシステムとなっております。絵文字さんの場合だと、顔認証しやすいお顔なので、実装コストを抑えることができました!
-
- うわぁ!すごい!!!!
👈僕のこのステキな笑顔のおかげだね!!!!!
- (突然のナルシスト!?)
その通りでございます。帰るたびに笑顔になれる玄関を目指してみました。お次はリビングを見てみましょう。絵文字のお友達が大集合していますよ!

- こちらのリビングは、みなさんでくつろげる広々とした空間になっております。

- 工事現場で謝り続け、お疲れの工事おじさんも、ソファでぐっすり眠っていますね。
-
- 左下のカップルは、男が平謝りしているね。
- 女性は断固として許さないという姿勢ですね…
そして柱の陰からのぞく悪魔くん、めちゃくちゃ怪しい…
-
- このリビングからはいろんなストーリーが読み取れるね!
でも、男女がシェアハウスで共同生活するあの番組とは違って、恋が生まれる気配はほぼないね。
- まあ絵文字さん達のお家ですし、台本もありませんし…
あ、決してあの番組に台本があるという意味ではないですよ…
-
- いま危ない橋を渡りかけたね。
そういえば、お風呂はどんな感じになってるかな?僕、お風呂には目👀がなくって。
- リゾート住宅のカジャデザインが、趣向を凝らした極上のお風呂をご用意いたしました。こちらです!

- きれいな景色が一望できる、屋上露天風呂です。絵文字サイズぴったりに収まる大きさに設計してあります。
-
- こいつぁ…天国にも昇る気分じゃよ〜〜!!

- おぬしどこから現れた!?!?
-
- ふぉっふぉっふぉ。ずいぶん驚いておるのう。
今わしがここに現れたということは、誰かがわしの絵文字を選択したということなんじゃ。ただそれだけのことじゃよ。
- い、いったい誰が…
それにしてもずいぶん恐ろしいシステムですね…
-
- さよう。おっと、もう消されてしまうようじゃな。
消える前にこれだけは言わせておくれ。
よきかな……………
- そのセリフまさか……千と○尋の神隠し!?!?
-
- あのおじさん八百万の神だったのか💦

- さて、気を取り直して、多目的ルームです。
卓球台がございますので、手さん同士で熱いバトルを繰り広げていただくことでできますよ。
-
- それは見てみたい〜〜!どっちが勝つのかな?🎉
…ってあれ、よく見るとこれ、打ってるのボールじゃなくて……

-
- 僕〜〜〜〜〜!!!
- (ばれたか…………………)

というわけで、今回は絵文字さんのお家を空想でプランニングさせていただきました。最後に、絵文字さんと私の顔がそっくりという発見もあり、ツーショットを撮影させていただきました。
カジャデザインでは、世界にひとつしかないリゾート空間をつくりあげるために、さまざまなプロフェッショナルが力をあわせ、お客様に感動をお届けできるよう、今後も尽力してまいります。
次回はどんなお客様がご来店するのか、ぜひお楽しみに!
ちなみに私、これからは顔文字ではなく絵文字を使いまくろうと思います🙆