2017.1.27 スタッフ

ヨガインストラクター & デトックストレーナー 宮本 真琴 × KAJA DESIGN 対談取材

コンシェルジュ 神成 一生

お手軽ヨガとゆるっとデトックスについてとことん聞いてみた!
「ヨガインストラクター & デトックストレーナー 宮本 真琴 × KAJA DESIGN 対談取材」

コンシェルジュの神成 (かんなり) です!

皆さん、ヨガって知っていますか?もちろん知っていますよね。
今聞いたことがないって人はいないぐらいポピュラーになっていますし、ヨガ教室も多くあり身近なものとなっております。

では、少し質問を変えます。
オフィスで気軽にヨガができるって知っていますか?

引用: http://evolutionyoga.com/

私たちKAJA DESIGNでは自社の吉祥寺ハウスギャラリーを使ってヨガインストラクターの「宮本先生」とコラボイベント「宮本先生 × KAJA DESIGN – オフィスでできる簡単ヨガ体験教室 – 」を開催しました。

大好評で終わったこのイベント、なんと早くも第2回目の開催が決定いたしました!

第2回目の開催に向けて、宮本先生へヨガについてお話を伺いました。

それでは早速始めさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

先生の経歴にヨガインストラクターとデトックストレーナーとあるのですが、まずはこちらからお伺いしていきたいと思います。まさに、先生は今、デトックスをされていらっしゃるとか。

デトックス中ですー。お正月後、いろいろ解消のデトックスなんです。
デトックスで体を整えた上でヨガを行うと、効果が上がる、という視点から、両面からアプローチしています。

実は私も、デトックスを昨年体験しました。自分はどっちかというと痩せ目的というよりは体質を変えたいという事でやってみましたが、結果が手に取るようにわかって面白いですよね。デトックス前に血管年齢を測って、やった後も数値が出るから、男子的にはすごく面白かったです。人によるんでしょうけれども、すぐに結果に出ますよね

出ますねー。私も出ますね。

さっき先生のブログ拝見して「血管年齢マイナス12歳」って書いてあってびっくりしました。
でもデトックスって、冬にやるのと夏場やるのって違いが出るのかな。私の場合、夏休み中の、会食や飲みのお誘いの少ない時期を狙いましたが。

あると思います。
春先とか冬は寒いのでお水を摂るのは少し辛いっていう方はいますね。トイレが近くなったりして。まぁ、でもやっぱり夏のほうがデトックスをやりやすいかもしれませんね。私も今のタイミングは新年会とかいろいろあるので、デトックスするタイミングが切れ切れになりながらもやってます。

そのゆるさ、私には魅力です。
例えばトレーニングジム系のだと、絶対毎日データを送らなきゃいけなさそうだし、鶏肉だけ食べる的な極端なのは、少々苦手でして。。
先生の実践されていらっしゃるデトックスプログラムだと、ゆる~っとした感じで出来るからいいですよね。

ゆる~っと出来ますね~

宮本先生がヨガと出会ったきっかけ

大人になってからなんですけれどもバレエを始めて、その時のメンバーにホットヨガの体験レッスンに誘われて、そこで初めてヨガに出会いました。
元々のきっかけがそういう感じだったので、心の面にアプローチとかよりもフィットネス感覚で始めました。体が柔らかくなるからいいかなーって 笑

引用: http://www.mangalayogastudios.com/heated-classes/

そっとバレエにとってもいいですよね。

ストレッチとかにもいいですよね。
その当時のヨガの印象ってスピリチュアルなイメージが強かったので、ホットヨガだとそういうのが無く始められました。まずは体験して、フィットネス感覚で続けていましたね。

その時は結構長く続けられていたんですか?

そうですね、細々と何回と続けていました。
やっぱり仕事とかで疲れてくるとリフレッシュしたい! というのでヨガに通ってました。当時デスクワークをしていて、体を動かさなかったので動きたいなーと思っていたからヨガは良かったですね。

建築のデザイナーやCGパースのスタッフも基本的に1日デスクに向かってる事が多いのでわかりますね。

肩も首も凝ってきますからねー…
肩こりから来る頭痛とか偏頭痛とか腰痛とかも来やすかったですね。後は、仕事で締め切りに追われるプレッシャーで心が弱ってきますね 笑

プレッシャーも原因として強いんですね。

そういうのもあったりしたので、ヨガをやってると解放されるし、いいなと思って続けてました。

教室だけじゃない「ヨガ」

映画等のシーンで、バリ島だと早朝ヨガとか満月の夜にやるヨガとかありますよね。
寒くないというコンディションだから夜から朝まで出来るのでしょうが、日本の冬の時期ですと難しいんでしょうね。

あー。身体があったまってくるまでに時間がかかっちゃうっていうのがありますね。
でも早朝のヨガはいいと思います。朝陽を浴びてっていうのが。

気持ち良さそうですね!

あとはサンセットの時間とかいいかもしれませんね。

あーなるほどー!
先生の写真って海岸でヨガをしていますが、あれって早朝やサンセットのタイミングなんですか?

あれは普通に撮影で撮ってもらったので普通のタイミングなのですが、やっぱり夏のシーズンになると海岸でやっている方は多いですね。

日中は暑そうですもんね。炎天下でやると脱水症状とか起きやすそうですしね 笑

その代わりにサップヨガとかがありますね。

サップ?

サーフボードの上でやるヨガですね。おっきめなサーフボードの上でやります。

引用: http://jsya.or.jp/

面白いですね!サーフボードの上で寝そべったりするんですか?

そうですね、寝そべったりとか上で動いたり、バランスをとったりとか・・・。
バランス崩れてもそのまま海に落ちちゃってもいいので。

地上でやるのとは違って浮いた感覚でやるのは面白いですね。
KAJA DESIGNの場合ですと、春先からは屋上が利用できますので、違った感覚のものをやりたいですね。

屋上で星空を見ながらとか?

いいですね!

「生徒」から「先生」へ

教える側になるきっかけとしては、ヨガをやっているうちに身体の動きをもうちょっと自分でも知りたくなってきたというのもありますね。
あと、自分だけじゃなくてもっと周りの人もやればいいのになっていう気持ちもちょっと出てきて。

へー!

やっぱりデスクワークをしてると息が詰まってくる人とか、心が病んできちゃう人とかが結構出てきていたので、いろいろな人がヨガをやってリフレッシュできればなって。

いろいろな人というと、身近にいらした同僚の方ですか?

そうですね、同僚が多いですね。心が疲れてしまった人が多かったので。

業界的にそういう人が多いんですね… 建築でもそういう人が多いですね… やっぱり迫り来る締切のプレッシャーとか 笑

そういうのってどこの業界でもあるんですね 笑

それでも、若いうちはいいかもしれないけれども、まぁ無理はしないほうがいいんですがね 笑

なかなか年齢を重ねていくとね… みんなで何かをやるっていうのが大事ですね。
会社でも一人で何かをしている時間が多くなっちゃうので、みんなで身体を動かしたり何かできればいいのかなぁというのをちょっと思っていて。

すごいですねそれ! 会社側が発信するのじゃなくて、宮本さんがそこに気がついてやってみようと。

そうなんです、やってみようって。

ヨガの教え

ヨガインストラクターになるには何か資格とかいるんですか?

資格はなくてもできるんですけれども、基本的なものは学びたいのでヨガのインストラクターを養成している学校には行きました。

そこではヨガの動きじゃなくて他にも学んだりしますか?

歴史とか学びますし、ヨガの哲学も一緒に学びながらですね。

ヨガの哲学ですか!

ヨガをしていく上での基本的な教えですね。
「ヤマ」・「ニヤマ」というのがあって、やっていいこととやってはいけない事があります。
やってはいけない事は、人を傷つけないとかの暴力・非暴力ですね。
暴力っていうのも他人だけでなく自分も傷つけないっていうのがあって、ヨガで無理しすぎてがんばっちゃって怪我しちゃうのはヨガじゃないよという事ですね。

へー!

ヨガ哲学っていうと、難しく聞こえるかもしれませんが他に言われていることは、禁欲とか、身の回りを整理整頓しなさい、とかですね。

シンプルな生き方、心構えにつながってますね。

オフィスヨガの始まり

資格を取った後、明確な目標など決めてらっしゃったんですか?

初めは、資格は持ってるけど教えていない状態だったので、なんかモヤモヤしてきていて… ただ会社の中で昼休み後に10分くらい時間をもらって、みんなとヨガをする事が出来たので良かったですね。

それがオフィスヨガの原型なんですね。

昼休み終わった後にちょっと動いてリフレッシュしてから仕事しましょうって。

絶対効率上がりそうですね!

えへへへ 笑

最近の大手の会社ですと、スペインのシエスタじゃないですが、昼寝を推奨している会社が多いですよね。リフレッシュしてから仕事に戻るっていう点では、ヨガもその一つですね。

効率あがるのかな~って。

そもそも昼休み自体を取るってところから改善ですね。昔は、デスクに向かったまま、おにぎりをかじる、とかよくある光景でした 苦笑

そうですね 笑
コンビニで買ってきて食べながら仕事しちゃったりとかありますよね。

そこから変えていかないと。私たちの場合、今では吉祥寺に社員食堂が出来たおかげで、街に出てリフレッシュする、ということも多くなりました。

習慣も変わっていくかな~って。

プロとして

はじめはシニアの方向けのヨガというかストレッチ教室にご縁を頂きました。40代後半~70代の方々が中心なので最初はストレッチとか体を伸ばしてもらって、気持ちよく動いてもらうつもりで始めました。

きっかけがないと動かせないですし、意識して動かさないと体は固くなっていってしまいますしね。

ある種、介護にも繋がっていくと考えています。みんなで、そのコミュニティーの中で行うので、関わりやふれあいも大事だなと。
あとはマタニティ向けに、これから出産しようって方達向けのヨガも行っています。

産後のヨガもあるって言いますもんね。そう言えば、前回のオフィスヨガ体験に、ご夫妻で参加された方がいらっしゃいましたね。まさに出産後にご参加された方でした。ご主人様にお子さんを見て頂いている間、奥様にヨガ体験頂きましたが、もっと早い時期からやりたかった! と仰られてましたよね。

女性の生徒さんの場合、妊娠する前の体を作ってあげて、妊娠中のサポートもし、産後ケアまでお手伝いできると良いですね。お一人ずつ、体をケアして差し上げられる、そんなサポートもして行きたいです。

これまで、ヨガというとアクロバティックな動きをするものだとイメージがありました。
妊婦さん向けのヨガもあるとお伺いすると、ストレッチ的なものもヨガの一つなんですね。スポーツ好きな方にも良さそうですね。

第2回オフィスヨガ体験会 2月15日開催

さて、第2回のオフィスヨガ体験会を2月15日に予定致しておりますが、前回同様、ヨガマット要らず、動きやすい格好のみで、お気軽にご参加頂けるんですよね。

はい。ダイニングチェアやソファを使って行いますので、ポーズを知って頂いて、ご自宅でも続けられる、簡単ヨガをお伝え致します。

レッスンの最後に、瞑想シーンがありますよね。ハウスギャラリーのソファは、寝そべられるサイズにはなっているんですが、今回は、ギャラリー内のベッドルームも、ヨガイベントに開放致しますので、大勢の生徒さんにお越し頂いても、大丈夫ですよ。

それは良いですね! あの寝そべるポーズの為に、それまでのストレッチを行っているっていう位、一連の動作の中でも、最後の瞑想はポイントなんですよ。

次回も楽しみですね。宮本先生、どうぞ宜しくお願い致します!

大変興味深いお話を聞かせてくださり、宮本先生ありがとうございます。
椅子に座ったままでも簡単にできるヨガからボードに乗ったり、本格的なヨガなど様々な種類があると聞いて、私もやってみたいと惹かれてしまいました。

皆さんもカジャデザインでヨガを体験してみませんか?

第2回目ヨガ体験について詳細はこちらから!