ミラネーゼが大好き「アルティジャーノ・イン・フィエラ」とは? ~前編
カジャデザインの海外パートナーであるイタリア在住のデザイナーLucaから、最新レポートが届きました。
ミラノの街中もクリスマスムード一色。そんなミラノで、毎年開催される大人気の『アルティジャーノ・イン・フィエラ』を訪れたルカ。こだわりの詰まったアイテムたちとの出会いに感性が揺さぶられます。ミラネーゼたちのクリスマスシーズンの楽しみ方を覗いてみましょう。
ギフト選びにもぴったり。素敵なアイテムに出会えるハッピーなイベント
こんにちは!!イタリアのミラノ在住のルカです。
12月に入るとすぐにドゥオーモ広場にツリーが設置され、街のあちこちでイルミネーションが灯り一気にクリスマスムードが加速するミラノの街。そんな頃開催されるこの「アルティジャーノ・イン・フィエラ」。「アルティジャーノ(職人)」をテーマにイタリア各地のみならず世界各国の名産品や工芸品が手に入る物産展です。


その規模は圧巻!僕の友達カジャデザインのスタッフが毎年春に訪れる世界家具見本市「ミラノ•サローネ」と同じRHOフィエラの広大な展示会場を7ホール分使い、世界各国とイタリア全土からその州を代表とする食品やお酒、洋服や革製品や貴金属に至るまで、さまざまな物が販売されています。


この時期プレゼント探しに余念のない人々にとって、友人や同僚へのプチプラから大切な人への特別なギフトも見つけられるまたとないチャンス。3日から11日まで9日間と比較的長期間開催されていることもあり、会期中何度も足を運ぶ人がいるほど、ミラネーゼが毎年楽しみにしているとても熱い物産展なのです。


普段現地でしか手に入らない食品や工芸品がたくさん!ミラノのような都市は大量生産のファストフードやファストファッションで溢れていることに改めて気づかされる良い機会でもあります。良質なメードインイタリーがお手頃な価格で購入できることもあり、僕もお気に入りのものを見つけようとブースを真剣に見て回ります。


後編では世界のブースや各エリア毎に設置されたグルメコーナーや特設ステージの様子など。そしてフィエラ会場を飛び出して、クリスマスムードいっぱいのミラノの中心部の様子も伝えます!