Works 61 伸びやかに過ごす家 東京都練馬区

Works 61

伸びやかに過ごす家

シンプルな構成ながら、上質なマテリアルや仕上げにこだわり、家族が伸びのびと過ごせるリゾート住宅。
子どもの成長や家族のライフステージの変化に合わせて、フレキシブルにレイアウトをアレンジできる開放的な空間が広がります。
各スペース、目的に応じてデザイン性と機能性を兼ね備えた快適な住空間を注文住宅で実現しました。

注文住宅 新築 LDK
リビング

空間の広がりを感じる
リビングスペース

明るい日差しが降り注ぐリビングスペースは、家族揃ってくつろげる開放的な空間が広がります。白とベージュを基調とした柔らかい印象でまとめ、オーナーの趣味でもある観葉植物のグリーンが映える空間となっています。壁掛けのテレビを設置するメインの壁面には、タイルでアクセントをつけ高級感を演出。LDKを囲む大型のサッシとハイサイド窓を取り入れることで、室内外の一体感を持たせたデザインとなっています。

大型サッシとハイサイド窓で開放感を演出

上品で高級感のあるタイル貼りの壁面

スタディスペース

リビングと一体型の
スタディスペース

家事をしながら子どもの様子を確認できるよう、あえて子ども部屋ではなくリビング内にスタディスペースを配置しました。リビング内にありながらも、スキップフロアで一段床を上げ、腰壁を設けることで明確にゾーニングした空間が、時間の使い方にメリハリをつくります。この腰壁があることで、デスク周りや教材を収納する棚の目隠しになるので、リビングから見た時に生活感を感じさせない設計となっています。

有機的なウッドルーバーで仕切りをつけたスタディスペース

リビングとの繋がりを重視

ダイニングキッチン

爽やかな空気を纏う
ダイニングキッチン

ダイニングキッチンも、テラスに面した明るく爽やかな空間となっています。デザイン面と機能面を両立したオーダーキッチンは、オーナー理想を実現しました。アイランドキッチンと背面のカップボードを、ナチュラルな木材とライトグレーで統一し、洗練されたデザインに。オープンや冷蔵庫をビルトインにすることで、生活感を感じさせないすっきりとした印象にまとめました。調理をしながらリビングダイニングでくつろぐ家族とコミニュケーションがとれる間取りもオーナーのこだわりです。

テラスから明るい日差しが降り注ぐ

心が休まる落ち着いたライティング

エントランス

ゆったりとした空間が出迎える
こだわりのエントランス

玄関を入ると広々とした空間を有するエントランスが現れます。玄関脇にシューズインクローゼットを設けることで、常にすっきりと美しいエントランスが家族やゲストを出迎えます。タイル張りの壁面やストリップ階段を採用し、ラグジュアリーな雰囲気を演出しています。吹き抜けとなった階段部分の上下に窓を配置し明るい自然光を室内に取り入れます。

ゆったりと幅をとったストリップ階段

自然光の入る開放的なエントランス

外観

水平ラインを強調した
モダンな外観

外観の正面は、庇(ひさし)や軒(のき)を出して水平ラインを強調しました。全体をスクエアな印象にまとめることで、モダンでスタイリッシュな外観を実現します。軒裏を板張りにすることで、モダンなデザインに有機的なアクセントをプラスしました。門扉を入ると、ゆったりと空間をとった玄関ポーチが現れ、様々は自然素材を取り入れたデザインが、おおらかな印象を与えます。夜には効果的に計画されたライティングによって、表情豊かな陰影を楽しめます。

注文住宅 新築 外観

モンスターストーンと木材が心地よく調和する

素材や植栽を際立たせるライティング

プライベートスペース

それぞれが快適に過ごす
プライベートスペース

子どもたちが快適に過ごせるようにと計画した子ども部屋は、ブランコやウンテイを取り入れた遊び心のあるデザインとなっています。どんな時でも思い切り体を動かせる空間は、子どもたちのお気に入りの空間に。家族が並んで使用できる広々としたメインの洗面スペースも、収納をたっぷりと設け、お手入れのしやすい素材をセレクトしました。庇つきのテラスには、色鮮やかな植栽を配置し、バーベキューや天体観測を楽しむ特別な空間となっています。