もともとインテリアがお好きだったM様。『シャビーシック&インダストリアル』を今回の家づくりのインテリアコンセプトに掲げました。そのコンセプトをどのように現実へと落とし込み、素晴らしい邸宅の完成に至ったのでしょうか。
壁材や床材、クロスなどを選ぶ際、サンプルを比べながら仕様を決めていきます。M様の場合、家の印象を大きく左右する部分に関しては、職人も交えて打ち合わせをし、大きいサンプルを特注するなど、徹底的にそれがイメージするものなのかを検証しました。
試行を繰り返し、お客様も職人も納得のいく仕上がりを目指して家づくりをしていたのです。
溶岩が固まってできた石材ヒタム。気泡によってできた細かい穴、自然の色をそのまま生かしたことによって生じる異なる色調、そんな特徴を持ったヒタムは、どこか古めかしい雰囲気の中に洗練された上品さを持ち合わせた独特のスタイルを創りあげてくれます。
中庭を中心としたプランで1階の通路、2階のベランダから中庭を回遊することができます。家のどこにいても自慢の中庭を望めるプランは家中に光を取り入れる効果も発揮しています。
新居が完成後、とあるきっかけで別の住宅展示場を訪れた時のこと。さまざまなデザインの工夫や最先端の設備が導入される多くのモデルハウスを見て、「自分たちの家が一番いい」とおっしゃっていただきました。
東京の注文住宅会社ならデザインと厳選素材で作るデザイナーズ住宅のカジャデザインにお任せください。海外諸国からの直輸入建材で、あなたならではのリゾート空間をトータルコーディネートいたします。