2018.1.22 「注文住宅」を知る

注文住宅の顔「玄関」でこだわりたいポイントとその理由を解説

企画開発部 郷 奈美子

注文住宅の顔であるとともに様々な役割を担う玄関。満足できる玄関を作るには、どのような点にこだわればよいのでしょうか。このページでは、玄関のプランニングを進めるときにこだわりたいポイントと良い玄関の例、悪い玄関の例、ドアの選び方などを紹介しています。これらの情報を参考にすることで、玄関の作り方がわかるはずです。これから家を建てる方は確認しておきましょう。

注文住宅の玄関でこだわりたいポイント

玄関のプランニングを進めるときは次のポイントにこだわりましょう。

玄関収納

満足できる玄関を作るため、こだわりたいのが玄関収納です。玄関収納というと靴を収納するためのスペースと考えてしまいがちですが、玄関に収納するアイテムは靴だけではありません。雨具やベビーカー、三輪車など、ライフスタイルによっては様々なアイテムを収納することになります。玄関収納は、収納する荷物と収納する荷物の量にあわせてプランニングしましょう。荷物が多い方は、シューズインクロークを検討するとよいかもしれません。

玄関のスペース

玄関のスペースもよく考えてから決定する必要があります。LDKなどを大きくするため玄関を狭くし過ぎると、人の出入りをスムーズに行なえなくなることがあるからです。玄関は、奥行きをとるより横幅をとるほうが広く感じる上に使い勝手が良いとされています。十分なスペースを確保しづらい方は、参考にするとよいでしょう。

照明・採光

照明・採光もこだわりたいポイントです。こだわりたい理由は、防犯上の理由から光を取り入れる大きな窓を設置しづらいから。照明や採光を考えずに玄関をプランニングすると、注文住宅ができてから思っていたより暗いと感じることがあります。玄関に明るさをもたらす対策の一つが吹き抜けです。吹き抜けには、狭い玄関を広く感じさせる効果もあります。

玄関の成功例と失敗例

玄関のプランニングを進めるときは、以上の点などに気をつけましょう。参考に、成功例と失敗例を紹介します。

成功例

玄関の三和土(土間部分)に下駄箱を置きたいと考えていたAさん。靴をとるため三和土に降りなければならない点を気にしていました。解決策として採用したのがシューズインクロークです。靴を履いて出入りできる上、収納スペースが増えたので満足しています。

失敗例

注文住宅の玄関を華やかに見せたいと考えていたBさん。花を飾るため下駄箱の上を飾り棚にしました。引越し直後は問題なかったのですが、徐々に家族の靴が増えて納まりきらなくなりました。将来を見据えて玄関収納を考えるべきだったと後悔しています。

玄関ドアの選び方

玄関ドアは、素材・種類にこだわって選びます。素材は、外観のデザインや雰囲気にあわせて選ぶと良いでしょう。例えば、木の質感とマッチする外壁を使用しているのであれば、木製のドアを選ぶなどです。

ドアの種類は、大きく「片開き式」「両開き式」「引き戸式」に分かれます。種類により使い勝手は異なるので、ライフスタイルにあわせて選ぶことが重要です。例えば、両開き式は開口口が広くなるので、住宅をバリアフリー化したい方などにオススメです。

以上のほかでは、防犯性やメンテナンス性なども考慮する必要があります。これらに注意すれば、満足できるドアを選べるはずです。

まとめ

注文住宅を建てるときにこだわりたいポイントの一つが玄関です。玄関収納や玄関スペース、照明・採光などを考えずにプランニングを進めると、使い勝手の悪い玄関になる恐れがあります。新居での生活を想像しつつ玄関のプランニングを進めましょう。ドアの選び方にも注意が必要です。何気なく選ぶと注文住宅の雰囲気を壊してしまうことがあります。デザインはもちろん使い勝手まで考えて選ばなくてはなりません。これから注文住宅を建てる方は、紹介したポイントを参考に玄関のプランニングを進めてみてはいかがでしょうか。